安心けるのは

安心してけるたちだから。

Message

安心けるのは、

安心してける

たちだから。

私たち高木工業所では北摂地域を中心に、水廻り、空調、消火設備の設計・施工・メンテナンスを行っています。
また、新築物件では大型の物件から戸建てまで、対応しております。

Service

事業について

01

冷暖房空気調和設備

空調工事のエキスパートとしてそれぞれの空間にあった最適な環境を提案します。
省エネやランニングコストの削減など、お客様だけでなく環境にも優しい空間を提供します。

02

給排水衛生設備

今よりも清潔に経済性を考慮した最適な給排水設備を提案します。
また経験豊富なスタッフがお客様にご安心いただけるメンテナンスを提供します。

03

消火・防災設備

屋内消火栓やスプリンクラーなどお客様の大切な財産を守るための設備を提案します。
お客様にとって安全で安心な設備を提供します。

Work environment

高木工業所の
働く環境

社員・協力会社・お客様同士が信頼関係を築き、
関わったことにお互いが感謝を感じられる組織を目指します。
「誠実」「責任感」「素直」「前向き」
「感謝」「向上心」「交流」
を大切にしたい価値観として共有し、
より働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

1

副業解禁

2

時間単位
有給取得制度

3

健康セミナー
の開催

4

従業員面談
の実施

5

社員・家族へ
感謝のメッセージ

6

定期的な採血
WEB問診
の実施

Blog

社長ブログ

お知らせ

2025.11.23

【コミュニケーション研修を実施しました】

株式会社 LEAF Partnersさんをお招きし、コミュニケーション研修を実施しました。

「ビジネスコミュニケーション」をテーマに今回は講義をしていただきました。


話を聞く姿勢・態度や話し方によっては、相手とうまくコミュニケーションが取れません。
ビジネスでもプライベートでも、良い人間付き合いをしていきましょう。


  

お知らせ

2025.03.26

【協会けんぽ健康講座を実施しました】

全国健康保険協会さんをお招きし、健康講座を実施しました。

「自分の機嫌は自分でとる!見つけようストレス解消法(セルフケア)」

というテーマでの講座でした。

セルフケアとは、従業員自らが行うメンタルヘルス対策です。
自らのストレスの状況・状態を把握し、自らの心身の不調に早期に気づき、自らケアを行うことで、
心身ともに充実した健康状態を目指していきましょう。

お知らせ

2025.03.01

【健康経営有料法人2025認定のお知らせ】

経済産業省が定める健康経営優良法人2025に認定されました。

高木工業所の健康経営の取組例
・定期的な採血・WEB問診の実施
・ライフスタイルに合わせた勤務形態
・各種健康セミナーの実施・参加
・価値観自己診断の実施
・従業員面談の実施

高木工業所では今後も社員が心身ともに健康で活躍できるよう努めてまいります。

Company

企業情報

企業名

株式会社高木工業所

住所

大阪府高槻市西城西町11番16号

代表取締役

高木 祐樹